今日は矯正の調整日でした。あー、いてー。
チェーンが一本追加されとる・・・!抜歯部分は半分くらい埋まった。
PC使用中、間違ってキャプスロックを入れてしまい、解除しようと「Fn+Caps Lock」を押してみた。
するとなんとタッチパッドにテンキーが出現!
「何これ、すげえぇぇぇぇ!!」を連呼してしまった。
何これ、すげえぇぇぇ!!
先日、『松陰先生と吉田稔麿』の増補の論文3本読みました。
中でも興味深かったのは、「幕末志士達のアメリカ独立戦争認識」。
アメリカ等の列強を払おうとしていた攘夷運動ですが、それを肯定する事例としてアメリカ独立戦争があったってのは面白いですね。
紹介されてたのは倒幕側だけでしたが、佐幕側の攘夷派はどう見ていたんでしょうか。
しかし、昔の手紙の読み難いこと・・・。なんで微妙に漢文入ってるんだよ・・・。
「ぶっちゃけメンドいから口語で良くね?」とか誰も思わなかったのかなぁw
昔の方が絶対に日本語レベル高いよなぁ・・・。いいなぁ。
てか、江戸時代の基本情報が解っていない事に最近気付いた・・・。
老中とかどのくらい偉いの?一石ってどのくらいの価値?農民が国外に出ても脱藩?
んー、まぁ、また時間がある時に勉強しよう。
こないだのヒストリアで謙信の書簡を見ましたが、無茶苦茶字が綺麗・・・!
字だけ見たら女性説も頷けるなぁw
一遍、女謙信の出てくる戦国ネタが描いてみたいっす。
チェーンが一本追加されとる・・・!抜歯部分は半分くらい埋まった。
PC使用中、間違ってキャプスロックを入れてしまい、解除しようと「Fn+Caps Lock」を押してみた。
するとなんとタッチパッドにテンキーが出現!
「何これ、すげえぇぇぇぇ!!」を連呼してしまった。
何これ、すげえぇぇぇ!!
先日、『松陰先生と吉田稔麿』の増補の論文3本読みました。
中でも興味深かったのは、「幕末志士達のアメリカ独立戦争認識」。
アメリカ等の列強を払おうとしていた攘夷運動ですが、それを肯定する事例としてアメリカ独立戦争があったってのは面白いですね。
紹介されてたのは倒幕側だけでしたが、佐幕側の攘夷派はどう見ていたんでしょうか。
しかし、昔の手紙の読み難いこと・・・。なんで微妙に漢文入ってるんだよ・・・。
「ぶっちゃけメンドいから口語で良くね?」とか誰も思わなかったのかなぁw
昔の方が絶対に日本語レベル高いよなぁ・・・。いいなぁ。
てか、江戸時代の基本情報が解っていない事に最近気付いた・・・。
老中とかどのくらい偉いの?一石ってどのくらいの価値?農民が国外に出ても脱藩?
んー、まぁ、また時間がある時に勉強しよう。
こないだのヒストリアで謙信の書簡を見ましたが、無茶苦茶字が綺麗・・・!
字だけ見たら女性説も頷けるなぁw
一遍、女謙信の出てくる戦国ネタが描いてみたいっす。
前から「読むぞー!」と息巻いていた『池田屋事変始末記 吉田稔麿の最期』を昨日読了。
池田屋事件で亡くなった、吉田稔麿(栄太郎)の伝記?というか何というか、小説と解説織り交ぜた感じです。
うおぉー、栄太ーっ!つД`)・゚・。
どうも裏方の仕事ばかりのマイナー人物で、長州ネタが映像化されてもあまり登場せず、出ても池田屋の時ぐらい・・・
なのでこうして稔麿メインで読めるのは嬉しい限りです。
今まで色んな本を読んで朧げに解っていた稔麿の人生が、よりハッキリ見えてきた感じです。
子供の頃から働いて偉いなぁ・・・
こんな逸材が若くして亡くなってしまったのは惜しすぎる・・・!
品川弥次郎曰く、「生きていれば総理大臣になっただろう」だそうですが、明治政府に入ってれば良い働きをしたろうに・・・。
因みに初代総理大臣・伊藤博文とは幼馴染み。
身分の低い者でもどんどん登用する長州藩の大らかさは大好きです。他藩はどうなのか知らないですがw
表題どおり、池田屋事件については後半で多くのページが割かれています。
志士側から見た池田屋事件に興味のある方は是非是非。
同じ富成博氏著の『新選組・池田屋事件顛末記』もオススメ。
それにしても痛ましい事件だ・・・
稔麿も近藤勇も、幕府が攘夷をすることを望んでいたのに・・・。
志士達の京都放火計画については大いに疑問だなぁ。せっかく長州と幕府の関係を良くしようとしてたのに、そんな事をするメリットが解らん。
ガセか、一部の過激な奴が考えてただけじゃないかなぁ・・・??
ま、色々推測するのは面白いですね。
稔麿・博文コンビとか、朝陽丸事件の説得シーンとか、映像で見たいなぁ・・・。
久し振りにピスメが見たいけど、見たら見たで「こんなの栄太じゃねぇ・・・orz」となりそうだw
文章だけじゃツマランので落書き。
話変わって、↓のイラストにモノクロ版UPしました。
池田屋事件で亡くなった、吉田稔麿(栄太郎)の伝記?というか何というか、小説と解説織り交ぜた感じです。
うおぉー、栄太ーっ!つД`)・゚・。
どうも裏方の仕事ばかりのマイナー人物で、長州ネタが映像化されてもあまり登場せず、出ても池田屋の時ぐらい・・・
なのでこうして稔麿メインで読めるのは嬉しい限りです。
今まで色んな本を読んで朧げに解っていた稔麿の人生が、よりハッキリ見えてきた感じです。
子供の頃から働いて偉いなぁ・・・
こんな逸材が若くして亡くなってしまったのは惜しすぎる・・・!
品川弥次郎曰く、「生きていれば総理大臣になっただろう」だそうですが、明治政府に入ってれば良い働きをしたろうに・・・。
因みに初代総理大臣・伊藤博文とは幼馴染み。
身分の低い者でもどんどん登用する長州藩の大らかさは大好きです。他藩はどうなのか知らないですがw
表題どおり、池田屋事件については後半で多くのページが割かれています。
志士側から見た池田屋事件に興味のある方は是非是非。
同じ富成博氏著の『新選組・池田屋事件顛末記』もオススメ。
それにしても痛ましい事件だ・・・
稔麿も近藤勇も、幕府が攘夷をすることを望んでいたのに・・・。
志士達の京都放火計画については大いに疑問だなぁ。せっかく長州と幕府の関係を良くしようとしてたのに、そんな事をするメリットが解らん。
ガセか、一部の過激な奴が考えてただけじゃないかなぁ・・・??
ま、色々推測するのは面白いですね。
稔麿・博文コンビとか、朝陽丸事件の説得シーンとか、映像で見たいなぁ・・・。
久し振りにピスメが見たいけど、見たら見たで「こんなの栄太じゃねぇ・・・orz」となりそうだw
文章だけじゃツマランので落書き。
話変わって、↓のイラストにモノクロ版UPしました。
オリネタ『志士萌ゆる』のヒロイン・女新選組隊士の萌ちゃん。
何年も同じ服は着てないだろうということで、慶応あたりはこんな感じです。
久し振りに水彩に挑戦!
どうもガツガツ塗ってしまうので、偶には水彩らしい淡い色使いもやってみたいですねぇ。
マスキングインクを塗ってみましたが、古くなっててダメだった・・・。てか、臭い!w
■画用紙・ピグマ・透明水彩 他 2010年10月完成
モノクロ版(漫画原稿用紙・筆ペン・スクリーントン 他)
三の丸尚蔵館の特別展「皇室の文庫」を見てきました。
メインディッシュは薩長同盟の裏書!
・・・うん、なんか・・・フツー・・・。と、いうくらい綺麗に残ってました。
写真で見たまんまだ。140年以上前のモノとは思えん保存状態だ!
裏書もイイけど、表の木戸さんの文も見たいっす。
他の展示物も貴重な品ばかりでした。
生「源氏物語」!(の、写し)
生「百人一首」!(の、写し)
生“竹取の翁”!(古典の教科書で良く見るあの絵)
・・・などなど。
展示会場は1フロアのみであまり広くはありませんでしたが、色々な時代の文書や古墳の出土品、古文書修復について等、見応えのあるものでした。
しかし、平日なのになんでこんな混んでんだよ・・・!
メインディッシュは薩長同盟の裏書!
・・・うん、なんか・・・フツー・・・。と、いうくらい綺麗に残ってました。
写真で見たまんまだ。140年以上前のモノとは思えん保存状態だ!
裏書もイイけど、表の木戸さんの文も見たいっす。
他の展示物も貴重な品ばかりでした。
生「源氏物語」!(の、写し)
生「百人一首」!(の、写し)
生“竹取の翁”!(古典の教科書で良く見るあの絵)
・・・などなど。
展示会場は1フロアのみであまり広くはありませんでしたが、色々な時代の文書や古墳の出土品、古文書修復について等、見応えのあるものでした。
しかし、平日なのになんでこんな混んでんだよ・・・!