忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試しにスマホで記事を書いてみる。こっちの方が更新頻度上がるかな??


さて、今月3日は森口博子さんのライブに行ってきました!

普段、ペンライトの類は持たない主義なんですが、今回はグッズでプレートペンライトがあったので、初めて振りました♪
CD特典の先行申し込みの席だったからか、表情が分かるほどステージに近い席で大興奮・・・!
どの曲目も良くて感想は書ききれませんが、生で「スタンダップ!!(拳)スタンダップ!!(拳)」ができてめっちゃ楽しかった。
あと、ラストの「限りなき旅路」は圧巻でした!生で聴けて本当に良かった・・・!
今回も感動で胸いっぱいのライブでした。

そういえば、先日「うたコン」で着てたのもライブの衣装でしたね。


話変わって、再来年の大河は紫式部かー。
平安文化が見られるのは嬉しいけど、1年何やるんだろ?平清盛の貴族パートは面白かったので、ドロドロした感じなら見応えあるかもしれない・・・


金ロー「ローマの休日」、途中からだけど初めてちゃんと見たw
古い洋画なるなら邦画もやってくれ〜!


んあ〜、打ちにくいっ!(笑)
PR
サクッと諸々感想。

コナン新刊、タイムカプセル回のコ哀ヤバいなー。早くアニメで見たい!!
逆にサンデー本誌の哀ちゃんはなんであんな事に・・・;
哀ちゃんに変なキャラ付けするのやめてくれないかなぁ・・・;あんな顔見たくないよ・・・(泣)
良い方に考えれば、人間心理の研究に興味津々という事か?
コナンへの恋心を認めたくなくて、恋愛関係の事を調べてる内にハマっちゃって・・・とか。
なんで漫画の内容を消化するのにこんな考えなくちゃいけないんだ;

ゼロティーアニメ、エレーナさん降臨!美しい・・・!しかし、妊婦を走らすな!;(笑)
猫のアキラも懐かしいなー。初期の双子のオッサンの事件だよね。
降谷の両親についてちっとも触れられないのは何故なんだ。まぁ、公安になるくらいだから身元はしっかりしてるだろうが。

「ハロウィンの花嫁」見ました!詳しい感想はまた後日書きますが・・・

来年は全力で行くぞー!!!

今からお金貯めとかないとっ!


ゴールデンカムイ実写映画化か・・・。不安だ・・・
ピッタリくるキャストいるの?アイヌ文化とか変態キャラとかちゃんと描けるの?
とりあえず続報を待とう・・・


松島みのりさん、お亡くなりになってしまったんですね。
どろろの声が「ホントにどろろがしゃべってる!」って感じでピッタリでした。
御冥福をお祈り申し上げます。
「ゼロの日常」アニメ見てみました。
・・・暇なのか・・・公安・・・!
安室ヨイショが凄いなー。行きすぎると見ててストレス溜まりそう・・・
梓ちゃん可愛い!
志保ちゃんの写真、焼き増ししてくれっ!!
そういえば今月から志保ちゃん成人ですねー。おめでとう!
とりあえず、宮野家がらみを期待しながら今後も見ます・・・。
ゼロティーはパラレル、警察学校編は正史という事でいいのかな?

「瀧夜叉姫」新刊買いました!
相変わらずのカッコイイ画面にうっとり。
平将門、黒目が2つって凄いキャラデザだな。
ウマ娘ネタが出てきたのが意外すぎるw

「ベアゲルター」の新刊もいつの間にか出てたのでゲット。
電話のシーンは読んでてハラハラした!
アリマちゃん可愛いよー。
また新たな美女が!次巻の表紙はこの人かな?
イレーネは実際には脳内爆弾仕掛けてなさそうだけど・・・どうでしょ?

コナンの新刊も明日発売!そして週末は劇場版公開!!
高ぶるぜええぇー!
お久し振りです!生きてます!


森口博子さんの「GUNDAM SONG COVERS 3」聴いたよー!
アレンジどうなるのかなーと思ってたけど、杞憂でした。どれもカッコイイ!
発売記念特番も面白かった。トークは面白いのに歌声は美しくてギャップがありすぎw
今回でガンダムカバーシリーズ終わってしまって寂しい・・・。まだまだ歌って欲しい歌あるのになぁ・・・
総合的には第2弾が一番好きかな♪


コナンの理想の花嫁投票、中止になってしまったんですね。
細かい事気にしすぎな気がするけどなー。ファン個人個人がお嫁さんにしたい人を選ぶだけだろ?
世知辛い世の中だよ・・・
たが、エントリーキャラが鍵穴キャラ縛りだったのは違和感があった;

ムービー展は体験型展示なのか・・・普通に原画やセル画を展示して欲しかった・・・

アニメの方は、「揺れる警視庁」、警察学校編を見た後だと、松田&萩原の見方が変わりますねー。
警察学校編にチビ千速さんが!!
しかし、OPもEDも新蘭じゃあ、他のキャラはどうすればいいんだー!(泣)

ところで、コナン世界は不幸な身の上のキャラが増えすぎて、幼児化した事がそれほど深刻に感じなくなってきたw
新一は両親も友人も健在だしなぁ・・・


「鎌倉殿の13人」、三谷大河の中では一番抵抗なく見れてるかも。
多分、鎌倉時代に思い入れが無いから細かい事が気にならない(笑)
義経がいかにもやらかしそうなキャラでヒヤヒヤワクワクw
染谷信長とは違うタイプの幼児性悪魔キャラかな。
新年明けましておめでとうございます!!(旧暦の上、1日遅れ)

時間と気力のある時に書こうと思ってたらこんな時期に・・・
ちなみに、旧正月のあいさつは「Happy Lunar New Year!」って言うんですね。知らんかった。


コナンの映画、アニメ版キービジュアル出ましたね!
哀ちゃん、海賊の仮装に拳銃・・・??今年はどのくらい活躍するんでしょう。楽しみです。
安室がヒロインみたいなポジションにいるなw
千速さん写ってないけどもちろん出るよね・・・?
先日発表になった、ロシア美女のゲストキャラも気になるところです。


「鎌倉殿の13人」、この時代詳しくないので人物関係が良く分からんが、とりあえず楽しめてます。
誰か「平清盛」との対応表作ってくれ!(笑)
小池栄子の政子がイイですねー。早く尼将軍姿も見たい。
OP映像は兵馬俑みたいだな。

アニメ「平家物語」も気になるんだけど、まだ録画見れてない;


今期アニメといえば、「ハコヅメ」、試しに見てみたら面白ーい!
あまり見ない職業のお仕事物は好奇心が刺激されて楽しいね♪
キャラのやりとりもイイ感じ。
原作もネットでちょっと見てみましたが、かなり忠実に作られてるんですね。
ドラマ版はぜんぜん見てなかったんだけど、どんな感じだったんだろ?


森口博子さんの「サムライハート~2022~」がムチャクチャかっこいー!!
大好きな曲なので今の歌声で聴けてとても嬉しいです。
音楽はCDで持っておきたい人間なので、是非CDで出してくれ~。
むしろセルフカバーアルバム出してくれていいんだぜ~。

「翔べ!ガンダム」のアレンジは、そうきたか・・・って感じ。
ガンダムカバー第1弾がアレンジ強めなのが残念だったので、ああいう風にならないといいのだが・・・
はてさて。
■INFOMATION■


宮本初(みやもとはじめ)の個人ブログです。
連絡先・各種SNSは↓こちらからどうぞ!
【プロフカード】

↓X(Twitter)常駐してます↓
@nniyannoto
■CALENDER■
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■SEACH■
■COPYRIGHT■
みやもとのモト!
(C)宮本初
SINCE 2009/03/03
ブログ内の文章・画像の無断転載及び複製を禁じます

――――――――――――――――




Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]