×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■副題:「ついてない男」
■年代:1853年7月~1854年3月 文=11歳 松陰=24歳 久坂=14歳
■登場艦船:ペリー艦隊(アメリカ)
えーと、何から書けばいいのやら・・・
まず言いたいのは、吉田稔麿はこの時期江戸藩邸で勤務しており、長州にはいません!
久坂を「医者坊主」と罵ったのも、黒船見に行く約束すっぽかしたのも嘘っぱちです!
むしろ、黒船が来た時は海岸警備に加えてくれるよう望み(年少のため叶わず)、翌年には神奈川の本牧で黒船を見物しています!
妹を殴るというのも嘘っぱちです!妹のフサはまだ数え2歳です!
せっかく稔麿・入江・野村が出たのになんだこの扱いは・・・!
久坂と文を持ち上げるために3人を悪く描くのは本当にやめて欲しい。
他のドラマでもあるが、そういう描き方は大っ嫌いです。実在の人物に対して失礼極まりない。
・・・と、怒りをぶちまけたところで詳しい感想行ってみよー。
ちなみに記事タイトルの「飛ぶが如し」は黒船を見に行く前の松陰の書簡から。
■年代:1853年7月~1854年3月 文=11歳 松陰=24歳 久坂=14歳
■登場艦船:ペリー艦隊(アメリカ)
えーと、何から書けばいいのやら・・・
まず言いたいのは、吉田稔麿はこの時期江戸藩邸で勤務しており、長州にはいません!
久坂を「医者坊主」と罵ったのも、黒船見に行く約束すっぽかしたのも嘘っぱちです!
むしろ、黒船が来た時は海岸警備に加えてくれるよう望み(年少のため叶わず)、翌年には神奈川の本牧で黒船を見物しています!
妹を殴るというのも嘘っぱちです!妹のフサはまだ数え2歳です!
せっかく稔麿・入江・野村が出たのになんだこの扱いは・・・!
久坂と文を持ち上げるために3人を悪く描くのは本当にやめて欲しい。
他のドラマでもあるが、そういう描き方は大っ嫌いです。実在の人物に対して失礼極まりない。
・・・と、怒りをぶちまけたところで詳しい感想行ってみよー。
ちなみに記事タイトルの「飛ぶが如し」は黒船を見に行く前の松陰の書簡から。
今回は展開が早すぎる!おみくじネタとか小田村夫妻とか創作恋愛ネタに割く時間があったら、情勢の説明と人物の思想をしっかり描いて欲しい。
それがしっかり描かれないまま創作ネタばっか進行するので、松陰が動くのも、伊之助が松陰に入れ込むのも、寿が結婚を承諾したのも説得力に欠けてよく分からない。
というか、小田村夫妻はおしどりエピソードが多いのに、何なんだよあれは・・・!
黒船が来たというのに、幕府の様子が全然描かれない・・・。日米和親条約の「に」の字も出なかったぞ・・・(来週出るかもしれないが)
なんで紀行で詳しく説明してるんだよ!ドラマで描けよ!!
ところで、新しく吉田兄妹&入江兄妹が出てきたので年齢を確認しておきましょう。
入江が首から下げてる半分の刀の鍔は何なんでしょうか?野村とペアなのかと思えば、それらしき物は持ってないし。
あの少年4人の中で生き残るのは野村だけか・・・・・・
黒船は後で腐るほど見られるよw
みんな改名後の名前になってますね。
稔麿は当時は「栄太郎」。「稔麿」に改名するのは約10年後、武士身分になった時に同姓同名がいたからです。
久坂はもっとキリッとしたイメージなんですが、この先どう描かれるのやら・・・。
欲を言えば、家督継いだらちゃんと剃髪して欲しいw他のドラマでも総髪のことが多いですが。
すみとフサは年齢変えてまで友達設定にする意味はあるんだろうか・・・
展開が早すぎて松陰があっちこっち行ってたので、史実の時系列を整理しましょう。
◆嘉永5(1852)年
松陰、士籍を剥奪され杉家育に →12月
◆嘉永6(1853)年
松陰、遊学許可をもらい出立 →1月
伊之助、萩に帰る →4月
※3月から殿は参勤交代で江戸に向かう。なんで萩城にいたんだろう?稔麿も随行している。
伊之助と寿が結婚 →4月~8月の間?
ペリー来航 →6月
松陰、建白書を提出 →8月
松陰、長崎でロシア船に会えず →10月
松陰、萩に寄る →11月
※この時期、宮部も萩に来て、玉木ら藩士に会ったらしい。そういう交流をドラマで描いて欲しかった!
松陰、江戸に戻る →12月
◆安政1(1854)年
梅太郎、江戸着 →1月(伊之助の江戸入り時期は不明)
松陰、梅太郎に嘘の誓いをし、黒船に乗り込む →3月
松陰が萩で梅太郎に「富士山が崩れても利根川が涸れても云々」と言っていましたが、実際は翌年3月に江戸で梅太郎に渡した誓文の言葉です。
梅太郎の説得シーンは良かったので、あそこで史実通り誓文書けば良かったのになあ。
とりあえず今回は幕末らしくなってきて前回よりはマシでしたが、やっぱり後半のおみくじネタは退屈でした。
珍しく稔麿が池田屋事件以外で出てくるぞー!と楽しみにしていましたが、こんな扱いでがっかりです。
このまま情勢や思想の説明が少ないままで、激動の長州情勢がちゃんと描かれるのか不安です・・・・・・
以下、らくがき。
ホントは稔麿はこの時期、少年漫画の主人公のような体験してますよ!(笑)
※イラストの歴史人物は、宮本のオリジナルイメージを使用しており、役者とは関係ありません。
※一部、歴史人物名や用語は、宮本が使い慣れたものを使用しています。
※文中の暦・年齢表記は原則として旧暦・数え年です。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。