×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週のコナンは堆黒盆2話目。
沖矢のセクハラ発言はそのまま放送w
他に言い方無いんかいwってかアンタら一度会ってるだろ!
チビ秀吉可愛い~!てか、「大きくなったな・・・」で思い出すのはさざ波の時じゃないんかい!
赤井家関係は色々描写する必要があるので、言動がちと不自然でしたね;
ところで、17年前の宮野姉妹がどうしてたのか気になる・・・
なぜ宮野家だけあんな不幸なんだ・・・(涙)
コナン100巻記念の複製原稿化エピソードの投票結果・・・
1位は「黒の組織との再会」!!!
ええええええええーー!!!?
マジで!!?いいの!!?
コナンの中で一番好きなエピソードです!!
特にコナンが哀ちゃんに眼鏡かけてあげるシーンは一番好き!!
ツナギ志保もエロすぎるんだよ・・・
もちろん、これを始め、哀ちゃんエピソードには色々投票しました♪
ひえー!嬉しすぎる!絶対買う!!なんという僥倖!!
5話全て複製されるのでしょうか?お、おいくら万円・・・?;
最近、志保の波が凄いなぁ・・・。クッション予約してしまった・・・。じゅるり。
大河感想~。
経済関係が動き出し、再び栄一の経済の才覚が発揮されてワクワクですね!
ついに五代様と対面!
こうなると箱館戦争が本当に・・・空しいと言うか何と言うか・・・
喜作の背負ってきたものが崩れていくのが・・・ツラい・・・
うう・・・鉄之助ー!ホントに日野までよく行ったよ・・・!(涙)
町田土方かっこよかったなー!アイヌの金塊探し頑張れ!(をい)
そういえば、戊辰戦争と箱館戦争は別だという説もあるが、どうなんだろう?
ところで権現様、「フリーター」とか言わないでw
民部公子、フラれた・・・。この際だし、水戸の内情はもう少し詳しくやっても良かったのでは?暗いけど。
大隈邸=築地梁山泊のわちゃわちゃ、ずっと見ていたい!!いっそ住み込みで働かせてくれぃ!!(笑)
ストーンウォール=甲鉄艦、名前だけ登場!
万全な状態での新政府艦隊vs榎本艦隊、見てみたいな~。
木戸さんはなんで出てこないんだー!
あれか、渋沢や伊藤があれだけイケメンだから、木戸さんイケメンすぎて画面に映せないのか!(笑)
はー、明治の新しい時代が始まる感じ、楽しいですねー。来週も楽しみです!
沖矢のセクハラ発言はそのまま放送w
他に言い方無いんかいwってかアンタら一度会ってるだろ!
チビ秀吉可愛い~!てか、「大きくなったな・・・」で思い出すのはさざ波の時じゃないんかい!
赤井家関係は色々描写する必要があるので、言動がちと不自然でしたね;
ところで、17年前の宮野姉妹がどうしてたのか気になる・・・
なぜ宮野家だけあんな不幸なんだ・・・(涙)
コナン100巻記念の複製原稿化エピソードの投票結果・・・
1位は「黒の組織との再会」!!!
ええええええええーー!!!?
マジで!!?いいの!!?
コナンの中で一番好きなエピソードです!!
特にコナンが哀ちゃんに眼鏡かけてあげるシーンは一番好き!!
ツナギ志保もエロすぎるんだよ・・・
もちろん、これを始め、哀ちゃんエピソードには色々投票しました♪
ひえー!嬉しすぎる!絶対買う!!なんという僥倖!!
5話全て複製されるのでしょうか?お、おいくら万円・・・?;
最近、志保の波が凄いなぁ・・・。クッション予約してしまった・・・。じゅるり。
大河感想~。
経済関係が動き出し、再び栄一の経済の才覚が発揮されてワクワクですね!
ついに五代様と対面!
こうなると箱館戦争が本当に・・・空しいと言うか何と言うか・・・
喜作の背負ってきたものが崩れていくのが・・・ツラい・・・
うう・・・鉄之助ー!ホントに日野までよく行ったよ・・・!(涙)
町田土方かっこよかったなー!アイヌの金塊探し頑張れ!(をい)
そういえば、戊辰戦争と箱館戦争は別だという説もあるが、どうなんだろう?
ところで権現様、「フリーター」とか言わないでw
民部公子、フラれた・・・。この際だし、水戸の内情はもう少し詳しくやっても良かったのでは?暗いけど。
大隈邸=築地梁山泊のわちゃわちゃ、ずっと見ていたい!!いっそ住み込みで働かせてくれぃ!!(笑)
ストーンウォール=甲鉄艦、名前だけ登場!
万全な状態での新政府艦隊vs榎本艦隊、見てみたいな~。
木戸さんはなんで出てこないんだー!
あれか、渋沢や伊藤があれだけイケメンだから、木戸さんイケメンすぎて画面に映せないのか!(笑)
はー、明治の新しい時代が始まる感じ、楽しいですねー。来週も楽しみです!
PR
やっと大河再開!
今回は歴史的な動きは無かったけど、キャラの心情を整理するために必要な回でしたね。
アバンで既に泣ける・・・!色々悲惨な事があっても、故郷は変わらぬ姿でそこにある・・・
さっそく外国人と商売してる渋沢の親戚に対し、未だ箱館で戦ってる喜作とそれを信じる妻は悲劇的だ・・・
慶喜の大坂脱出については多くは語らないスタイルなんですね。
とりあえず私は、「担がれてこれ以上の戦になるのを避けるため、説得不可能な家臣達から離れた」説がしっくり来ております。
一会桑の内、殿が地元に戻ってしまった会津だけが激しい戦になってしまいましたが、もし容保が会津に戻ってなかったら、
また違った未来があったんだろうか・・・??
次回は明治政府キャラ色々出るようなのでメッチャ楽しみー!!
大権現様は引き続き出てくれるのかな?
コナンは原作エピソードの堆黒盆回!
哀ちゃんと世良の絡みにニヤニヤ。この2人、本当に従姉妹なんでしょうか?早く本編で明言して欲しいものです。
博士の声が元気なくてちょっと心配・・・。哀ちゃんもなんか声高かった。
太陽の暗号、何年前だwアニメだと哀ちゃん登場後の話でしたね。なんでアニメ化遅かったんだろう?
ところで、志保のアクリルスタンドが届きましたよ!!
これは・・・!神棚に飾るレベル・・・!
最近、志保グッズ多くないですか!?何かのフラグ!?
香水のカセットテープのチャームがグッと来るなぁ・・・。19歳と20歳のメッセージは元の姿で聴けますように・・・
色々アニメ関係のニュースがありましたね。
平家物語アニメ化!!
PV見たら結構面白そうなので楽しみです!全何話なんだろう?
「ルパン三世」の次元の声優変更。小林清志さん長い間お疲れさまでした。
後継はベテランの大塚明夫さんだそうで、安心ですね。
新ルパンはゲスト脚本家が豪華で楽しみ!前作は面白くなくて途中で見るのやめちゃったんだよな;
今回は歴史的な動きは無かったけど、キャラの心情を整理するために必要な回でしたね。
アバンで既に泣ける・・・!色々悲惨な事があっても、故郷は変わらぬ姿でそこにある・・・
さっそく外国人と商売してる渋沢の親戚に対し、未だ箱館で戦ってる喜作とそれを信じる妻は悲劇的だ・・・
慶喜の大坂脱出については多くは語らないスタイルなんですね。
とりあえず私は、「担がれてこれ以上の戦になるのを避けるため、説得不可能な家臣達から離れた」説がしっくり来ております。
一会桑の内、殿が地元に戻ってしまった会津だけが激しい戦になってしまいましたが、もし容保が会津に戻ってなかったら、
また違った未来があったんだろうか・・・??
次回は明治政府キャラ色々出るようなのでメッチャ楽しみー!!
大権現様は引き続き出てくれるのかな?
コナンは原作エピソードの堆黒盆回!
哀ちゃんと世良の絡みにニヤニヤ。この2人、本当に従姉妹なんでしょうか?早く本編で明言して欲しいものです。
博士の声が元気なくてちょっと心配・・・。哀ちゃんもなんか声高かった。
太陽の暗号、何年前だwアニメだと哀ちゃん登場後の話でしたね。なんでアニメ化遅かったんだろう?
ところで、志保のアクリルスタンドが届きましたよ!!
これは・・・!神棚に飾るレベル・・・!
最近、志保グッズ多くないですか!?何かのフラグ!?
香水のカセットテープのチャームがグッと来るなぁ・・・。19歳と20歳のメッセージは元の姿で聴けますように・・・
色々アニメ関係のニュースがありましたね。
平家物語アニメ化!!
PV見たら結構面白そうなので楽しみです!全何話なんだろう?
「ルパン三世」の次元の声優変更。小林清志さん長い間お疲れさまでした。
後継はベテランの大塚明夫さんだそうで、安心ですね。
新ルパンはゲスト脚本家が豪華で楽しみ!前作は面白くなくて途中で見るのやめちゃったんだよな;
あっという間に9月!早い!
うぅ・・・大河の無い日曜日・・・・・・
と、いう訳でちょっと遅いですが、前回の大河感想。
伝聞の戊辰戦争・・・つらい・・・
話を聞く栄一の目が怖い・・・
大河で飯能戦争が出てくるのは珍しいですね。私も名前しか知らん;
しかし、平九郎のシーンはやたら長く感じたなぁ。もうちょっと他の人物に時間使って欲しかった。
惇忠はいつの間に故郷に帰ってるんだ!
1話以来出てこなかったお蚕があぁぁぁ・・・!(必死に薄目で視聴)
洋装土方かっけー!町田土方は和装より洋装の方が似合うかも知れん。
旧幕府軍艦「蟠竜(丸)」が名前だけ登場!
軍艦バトルに力を入れた大河、やってくれないかな~。
重苦しい本編の中、経済絡みでまた色々動き出しそうな兆しがあってワクワクですね。
早く!明治政府が!見たい!!
パラリンピック開会式の日にブルーインパルス見られました!
カラースモークは初めてだったので感激!
同じ日にアフガニスタンに行くC-130が飛んだのはなんとも言えないですが;
無事の帰還をお祈りしています。
ところで輸送機って、むっちり体型が包容力を感じられていいよね!
あと、単純にデカいのはカッコイイ!
コナンが新ED!
カップルがテーマなのか?羽田浩司と若狭先生もそうなのか??
赤井の車が燃えてる・・・。楠田陸道・・・・・・
あの一件でコナンは普通の人とは違う一線を越えてしまったような気がするんですが、
このまま何のペナルティも無く、新一に戻って元の生活をするんだろうか?
小さくなってから哀ちゃんはどんどん普通の女の子に近づいてるのに対し、コナンは普通から遠ざかっているような・・・
うぅ・・・大河の無い日曜日・・・・・・
と、いう訳でちょっと遅いですが、前回の大河感想。
伝聞の戊辰戦争・・・つらい・・・
話を聞く栄一の目が怖い・・・
大河で飯能戦争が出てくるのは珍しいですね。私も名前しか知らん;
しかし、平九郎のシーンはやたら長く感じたなぁ。もうちょっと他の人物に時間使って欲しかった。
惇忠はいつの間に故郷に帰ってるんだ!
1話以来出てこなかったお蚕があぁぁぁ・・・!(必死に薄目で視聴)
洋装土方かっけー!町田土方は和装より洋装の方が似合うかも知れん。
旧幕府軍艦「蟠竜(丸)」が名前だけ登場!
軍艦バトルに力を入れた大河、やってくれないかな~。
重苦しい本編の中、経済絡みでまた色々動き出しそうな兆しがあってワクワクですね。
早く!明治政府が!見たい!!
パラリンピック開会式の日にブルーインパルス見られました!
カラースモークは初めてだったので感激!
同じ日にアフガニスタンに行くC-130が飛んだのはなんとも言えないですが;
無事の帰還をお祈りしています。
ところで輸送機って、むっちり体型が包容力を感じられていいよね!
あと、単純にデカいのはカッコイイ!
コナンが新ED!
カップルがテーマなのか?羽田浩司と若狭先生もそうなのか??
赤井の車が燃えてる・・・。楠田陸道・・・・・・
あの一件でコナンは普通の人とは違う一線を越えてしまったような気がするんですが、
このまま何のペナルティも無く、新一に戻って元の生活をするんだろうか?
小さくなってから哀ちゃんはどんどん普通の女の子に近づいてるのに対し、コナンは普通から遠ざかっているような・・・
大河やっと再開!
明治維新がパリ目線で描かれるのは、この作品ならではで面白いですね。
詳しい情報が届かないのがもどかしー!テレビやネットは無いのか!!(無いです)
水戸藩士達はパリではギャグ要員っぽくて面白かったですが、日本から迎えに来た水戸藩士と栄一が抱き合うシーンは泣けた・・・
戊辰戦争、大坂脱出する慶喜がどう描かれるのか気になってたんですが、詳しくは来週ですね。
予告の洋装土方かっけー!平九郎・・・あんなデカい死亡フラグ立てるから・・・・・・
大権現様は今回は出てきませんでしたね;
モルカーのアプリゲームが出たのでさっそくやってみましたが、か・・・かわええ~w
モルカーのグラフィックが再現度高くてめっちゃ可愛いです(*´∀`*)
オープニングのポテトの決めポーズが他のキャラも見られるのも嬉しい!
あまりに広告が多いので、消すために人生で初めてアプリゲームに課金してしまったw1回こっきりだしいいよねw
あまり複雑なゲーム内容でないのも、気楽にできてイイです。
椎名高志さんが「半妖の夜叉姫」のコミカライズですってよ!
なんて豪華コラボ・・・!楽しみです!
しかし、夜叉姫のアニメ自体はあまり面白くなくて少ししか見てないんだよなぁ;
弥勒の声が変わってて悲しかった・・・
コナンの来年のカレンダー、原作版・アニメ版共に予約完了!
原作版、去年出てたの知らなかった!ショック!
明治維新がパリ目線で描かれるのは、この作品ならではで面白いですね。
詳しい情報が届かないのがもどかしー!テレビやネットは無いのか!!(無いです)
水戸藩士達はパリではギャグ要員っぽくて面白かったですが、日本から迎えに来た水戸藩士と栄一が抱き合うシーンは泣けた・・・
戊辰戦争、大坂脱出する慶喜がどう描かれるのか気になってたんですが、詳しくは来週ですね。
予告の洋装土方かっけー!平九郎・・・あんなデカい死亡フラグ立てるから・・・・・・
大権現様は今回は出てきませんでしたね;
モルカーのアプリゲームが出たのでさっそくやってみましたが、か・・・かわええ~w
モルカーのグラフィックが再現度高くてめっちゃ可愛いです(*´∀`*)
オープニングのポテトの決めポーズが他のキャラも見られるのも嬉しい!
あまりに広告が多いので、消すために人生で初めてアプリゲームに課金してしまったw1回こっきりだしいいよねw
あまり複雑なゲーム内容でないのも、気楽にできてイイです。
椎名高志さんが「半妖の夜叉姫」のコミカライズですってよ!
なんて豪華コラボ・・・!楽しみです!
しかし、夜叉姫のアニメ自体はあまり面白くなくて少ししか見てないんだよなぁ;
弥勒の声が変わってて悲しかった・・・
コナンの来年のカレンダー、原作版・アニメ版共に予約完了!
原作版、去年出てたの知らなかった!ショック!
なかなかブログ更新する余裕が無くて1ヵ月以上も空いてしまった!;
「青天を衝け」、パリ編楽しー!
大河でこんなに海外が舞台になる事は少ないから、とても新鮮です。
当時のパリ万博はマジで面白そうで、実際に見てみたいね!
しかし、こんなに「侍inヨーロッパ」を見せられると、大河で長州ファイブ見たくなるよー!!
大政奉還・・・うぅ・・・大権現様・・・・・・
明治編の新キャストが発表されましたが、高木渉さん登場ー!嬉しいー!めっちゃ楽しみです!
演じる玉乃世履は初めて知りましたが、岩国出身なのか。最期が・・・
それにしてもコナンキャスト多いなぁw伊藤博文も劇場版のゲスト声優だったしw
ところでオリンピック中、色々な番組が再放送されて有難かったです。
「いだてん」総集編、録り損ねてたの録れて良かった!
「六番目の小夜子」、気になるドラマだったので再放送されて良かった。生徒役がみんな若ーい!可愛い!
そのうちゆっくり見ます・・・(そして溜まる録画・・・)
伝説の神番組「映像の世紀」再放送やったー!!
しかし、一番重要な第5集がオリンピックの野球延長で録画失敗したのは絶対に赦さん!!
再放送するまで赦さん!!!
オリンピックと「映像の世紀」どっちが大事なんだ!!「映像の世紀」だろ!!(個人の意見です)
ところでモノクロ映像だと「昔の話」という感じがするけど、第10集はカラーだし時代が近いしで、より心に重くのしかかりますね・・・
他にも録画失敗してるものがあって困ったものです。
デジタル放送のこの時代に何故録画に失敗するのかっ・・・!
話変わって、先月、モルカーの劇場版見てきました!4D&3D!
4D映画は初めてだったんですが、アトラクションみたいで楽しー!
みんなで入場特典のモルカーボールをプイプイ鳴らすのも楽しー!
車ネタと4Dの親和性はメチャ高いですね!まさにモルカーに乗ってる気分でした。
今回は上映時間が短かったから良かったですが、2時間の映画を4Dで見たら疲れそうだな;
でも一遍、コナンを4Dで見てみたいなー。
先週、森口博子さんの35周年アルバムをゲットしましたよー!
24年振りのオリジナルアルバムだそうで。
アルバムにしては収録曲が8曲と少ないですが、アルバム出してくれるだけでも本当に有難い・・・。
新曲、どれもイイ曲でした!
昔の曲のセルフカバーアルバム出してくれないかなー。「サムライハート」とか今の声で聴きたい・・・
「青天を衝け」、パリ編楽しー!
大河でこんなに海外が舞台になる事は少ないから、とても新鮮です。
当時のパリ万博はマジで面白そうで、実際に見てみたいね!
しかし、こんなに「侍inヨーロッパ」を見せられると、大河で長州ファイブ見たくなるよー!!
大政奉還・・・うぅ・・・大権現様・・・・・・
明治編の新キャストが発表されましたが、高木渉さん登場ー!嬉しいー!めっちゃ楽しみです!
演じる玉乃世履は初めて知りましたが、岩国出身なのか。最期が・・・
それにしてもコナンキャスト多いなぁw伊藤博文も劇場版のゲスト声優だったしw
ところでオリンピック中、色々な番組が再放送されて有難かったです。
「いだてん」総集編、録り損ねてたの録れて良かった!
「六番目の小夜子」、気になるドラマだったので再放送されて良かった。生徒役がみんな若ーい!可愛い!
そのうちゆっくり見ます・・・(そして溜まる録画・・・)
伝説の神番組「映像の世紀」再放送やったー!!
しかし、一番重要な第5集がオリンピックの野球延長で録画失敗したのは絶対に赦さん!!
再放送するまで赦さん!!!
オリンピックと「映像の世紀」どっちが大事なんだ!!「映像の世紀」だろ!!(個人の意見です)
ところでモノクロ映像だと「昔の話」という感じがするけど、第10集はカラーだし時代が近いしで、より心に重くのしかかりますね・・・
他にも録画失敗してるものがあって困ったものです。
デジタル放送のこの時代に何故録画に失敗するのかっ・・・!
話変わって、先月、モルカーの劇場版見てきました!4D&3D!
4D映画は初めてだったんですが、アトラクションみたいで楽しー!
みんなで入場特典のモルカーボールをプイプイ鳴らすのも楽しー!
車ネタと4Dの親和性はメチャ高いですね!まさにモルカーに乗ってる気分でした。
今回は上映時間が短かったから良かったですが、2時間の映画を4Dで見たら疲れそうだな;
でも一遍、コナンを4Dで見てみたいなー。
先週、森口博子さんの35周年アルバムをゲットしましたよー!
24年振りのオリジナルアルバムだそうで。
アルバムにしては収録曲が8曲と少ないですが、アルバム出してくれるだけでも本当に有難い・・・。
新曲、どれもイイ曲でした!
昔の曲のセルフカバーアルバム出してくれないかなー。「サムライハート」とか今の声で聴きたい・・・