×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■副題:「世界に賭ける糸」
■年代:?~1876年3月 美和=34歳 楫取=48歳 寿=38歳
もうやだ、つまんないんだけどこれ・・・
何やら群馬だの楫取素彦だの言ってますが、私の見た限り、これ群馬でも楫取でもないぞ・・・・・・
一応言っておくと、史実の群馬や楫取は地方近代史としては面白いんですよ!
・・・という訳で、今回も元気に史実の話行ってみよー。
■年代:?~1876年3月 美和=34歳 楫取=48歳 寿=38歳
もうやだ、つまんないんだけどこれ・・・
何やら群馬だの楫取素彦だの言ってますが、私の見た限り、これ群馬でも楫取でもないぞ・・・・・・
一応言っておくと、史実の群馬や楫取は地方近代史としては面白いんですよ!
・・・という訳で、今回も元気に史実の話行ってみよー。
いつの間にか明治9年になっている!一体何年に群馬に来たんだ・・・?
とりあえず明治7年以降の史実年表をチェックしてみましょう。
【明治7(1874)年】
1月◆厩橋学校(後の桃井小学校)の新築校舎落成
2月◆佐賀の乱
水沼製糸場完成
5月◆沼崎吉五郎が「留魂録」を届ける(楫取の日記より。野村靖の回想では明治9年)
寿、二条窪に戻る
6月以前?◆民治、亀の妹・幸子と再婚
7月◆楫取、熊谷県権令に
12月◆新島襄、上州に滞在
寿と美和、上京?
【明治8(1875)年】
6月◆楫取、地方官会議に出席
7月◆道明、司法省に入り北関東勤務
美和、熊谷で養蚕修行
9月◆中原復亮、熊谷県職員に
?月◆楫取、水沼製糸場を訪問
道明、千種美寿と結婚
11月◆美和、帰郷
【明治9(1876)年】
1月◆新島襄、山本八重と結婚
2月◆敏三郎、病没
3月◆新井領一郎、渡米 <<<今回のドラマはここまで
廃刀令
4月◆楫取、熊谷県令に
7月◆楫取、長期休暇の許可が下り、帰郷
8月◆熊谷県が群馬県と埼玉県に分かれ、楫取は群馬県令に
9月◆群馬県庁、前橋に仮移転、
亀さんは生き残ってますが、敏三郎は何のフラグもなくいきなり死んでしまいました。享年32。
なんか創作入りまくってた割に最期はこんな扱いで、一体このキャラ何だったんだ・・・
さて、楫取夫妻を描く上で重要な、新井領一郎に松陰の短刀(ドラマでは脇差)を託すシーンがありました!
うわー、この敏三郎→美和→寿の脇差リレーが余計すぎる・・・
そもそもこのエピをやるのなら、寿が松陰を敬愛してないといけないんですが、初期の頃の寿は松陰に反発する変なキャラになっていたので、このシーンも取って付けたようでまったく感動しない・・・。
史実の寿は松陰の自宅での講義を聴いていたようですね。
寿も文も、松陰に影響されるキャラに描けば、松陰の思想をもっときちんと描く事ができたろうに・・・
あぁ、もったいない。
星野長太郎も急に出てきましたが、史実では前年の明治8年に楫取が星野の作った「水沼製糸場」を訪れています。
星野の家に泊まり、漢詩まで詠んでいます。
ところで、ナレーションで出てきた「ハル・ライシャワー」ってどのくらい有名なんだ!?
少なくとも私はこの逸話を知るまで多分知らなかったぞ!?
そして驚愕すべき事に、この時点で楫取は「熊谷県権令」。群馬県令どころか熊谷県令ですらありません。
でも星野兄弟に協力したのは事実ですよ。
まぁ、それはいいとして、このドラマはなんで「おらが県に初めて県令様が来た」みたいな描き方なんだ?
前回触れたように、楫取の前に青山貞・河瀬秀治という2人の県令がいます。なんで阿久沢が県庁牛耳ってるんだ?
一千億光年譲ったとして、楫取がいきなり群馬県令になったとしても、前任の河瀬から引き継ぎがあるはずだよね?
「余所者、余所者」って、県令はこの頃公選でなく官選だから、他の地域から来るモンで、青山も河瀬も楫取の後任の佐藤与三も余所者。
「阿久沢様が次期県令・・・」というのもおかしい。
史実改変は極力しないで欲しいけど、するならするでなんでリアリティのあるようにしないんだ・・・
せいが県令の義妹の美和を「お手伝いさん」呼ばわりするのもおかしいし、そもそも美和が寿を差し置いて出しゃばっててイライラするんじゃー!
今回も「紀行」だけ見れば十分じゃー!!なんなんだこの大河はーッ!!
・・・・・・すみません、取り乱しました。
そういえば、伊藤がチラっと上州遷都論について語ってましたが、大幅に時空が歪んでいます。
上州遷都論は10年も後の明治19年に井上馨が言った事で、多額の遷都費用を示したものの大して賛同者もおらず、ポシャったらしい。
ちなみに上州を選んだのは、妻の武子が新田義貞の子孫だからとかなんだとか。
井上は傍から見る分には変人で面白いですね・・・(笑)
うーん、群馬が首都かぁ・・・・・・
以下、らくがき。
なんかこんな感じで良かったのに・・・
※イラストの歴史人物は、宮本のオリジナルイメージを使用しており、役者とは関係ありません。
※一部、歴史人物名や用語は、宮本が使い慣れたものを使用しています。
※文中の年齢表記は原則として数え年です。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。